春色 / スズメ Eurasian Tree Sparrow昨日は、朝の内雲が広がったが、その後次第に陽射しが出て暖かくなった。
日中の最高気温は17℃。
今日の鳥は、撮り置きからスズメ。
庭のバードバスに来て水を飲んだあと、水浴びはしないで飛び去った。
バックは鉢植えのパンジー。
2023年02月25日 撮影




今日もご覧いただきありがとうございました。
このブログはにほんブログ村の野鳥写真のランキングに参加しています。
今日も一日一回、応援の村ポチ!をありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2023/03/30(木) 00:00:00|
- スズメ
-
-
| コメント:3
中州に降り立った / ハヤブサ (3) Peregrine Falcon昨日も朝から雨。午後は降ったり止んだり。
日中の最高気温は12℃。
今日の鳥は、中州にやって来たハヤブサ。
17日の記事の続きで、第3弾。
水に浸かって水を二、三度飲んだあと、更に深く水に浸かって尾羽でバシャバシャ。
こちらを気にしているようだが、この後も水浴びを続けそうだ。
2023年02月23日 撮影





今日もご覧いただきありがとうございました。
このブログはにほんブログ村の野鳥写真のランキングに参加しています。
今日も一日一回、応援の村ポチ!をありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2023/03/29(水) 00:00:00|
- ハヤブサ
-
-
| コメント:6
バードバスに / シジュウカラ Japanese Tit昨日は、早朝は陽射しが出ていたが、その後次第に雲が広がった。
日中の最高気温は15℃。
久し振りに朝から晴れとの天気予報に喜んで、朝早くサクラを撮りに出掛けた。
しかし、予報は外れて雲が広がり、青空バックのサクラは撮れなかった。
今日の鳥は、撮り置きからシジュウカラ。
庭のバードバスに来て、水を飲んだあと水浴びするのだろうと思ったが、一休みしてしまったシジュウカラ。
2023年01月 撮影





今日もご覧いただきありがとうございました。
このブログはにほんブログ村の野鳥写真のランキングに参加しています。
今日も一日一回、応援の村ポチ!をありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2023/03/28(火) 00:00:00|
- シジュウカラ
-
-
| コメント:5
仲良し / メジロ Warbling White-eye昨日も朝から雨。
日中の最高気温は12℃。
今日の鳥は、撮り置きからメジロ。
仲良しメジロのツーショット。
可愛いね!
2023年01月 撮影





今日もご覧いただきありがとうございました。
このブログはにほんブログ村の野鳥写真のランキングに参加しています。
今日も一日一回、応援の村ポチ!をありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2023/03/27(月) 00:00:00|
- メジロ
-
-
| コメント:4
ちょいとひと休み / チョウゲンボウ Common Kestrel昨日も朝から弱い雨。午後も降ったり止んだり。
日中の最高気温は12℃。
今日の鳥は、撮り置きからチョウゲンボウ。
獲物探してホバったり飛び回ったりしていたチョウゲンボウ、疲れたのか草地に降りてちょいとひと休み。
2023年01月 撮影



今日もご覧いただきありがとうございました。
このブログはにほんブログ村の野鳥写真のランキングに参加しています。
今日も一日一回、応援の村ポチ!をありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2023/03/26(日) 00:00:00|
- チョウゲンボウ
-
-
| コメント:7